Allion Labs/Cache Her

1台の家電製品の性能を測る際、最も簡単な方法としてはさまざまなテスト用ソフトウェアを使用し、タブレットPCの性能とアプリケーションの動作を比較することです。その際Benchmarkのソフトウェア(3DMark、AnTuTu、PC Markなど)を利用すると、算出された点数をもとにCPU、GPU、Memory、HDD、またはNetworkなどのさまざまな性能の良し悪しをより簡単に判断することが可能です。

この記事では、5つのタブレットPCがテスト用ソフトウェアを通して得られた各性能に対する表現の結果と違いや、テストごとにおけるそれぞれの点数から5つのタブレットPCの性能をみなさまにご紹介します。テスト時は各タブレットの初期設定を使用するため、新たに調整したりはしません。

テスト結果

 1. 3DMark 

まずみなさまが最もよく知っているであろう3DMarkを見てみましょう。このソフトウェアは主にグラフィックスカードに着目し、他のハードウェアと合わせて点数を評価します。その結果得られた点数は以下の表の通りです。

図: 3D Markの点数による性能比較のグラフ

単純に結果だけで見ると、3台のA社の点数はB社のほとんど1.6倍もあるため、グラフィックやその他のハードウェアの性能にかかわらずA社が優れているといえます。

 2. AnTuTu 

次に、AnTuTuというソフトウェアを見てみましょう。主にCPU、GPU、MEM、UXに機能を分けて点数をつけます。今回のテスト時も各タブレットを初期設定のまま使用します。

図:AnTuTuの点数による性能比較のグラフ

結果は3台のA社の点数はいずれもB社より約1.45倍高かったです。しかしひとつ前の3 D MarkソフトウェアではA社という3台のタブレットでは差が見られなかったのにもかかわらず、AnTuTuソフトウェアを使用すると差が見られる(CPUの強弱など)というのは、1つのテスト用ソフトウェアで細部までその差を見つけるのはかなり難しく、これらの性能の良し悪しはやはり異なるテスト用ソフトウェアを使用する必要があることも同時にわかりました。

 3. PCMark for Android 

続きましては、PCMark for Androidというテスト用ソフトウェアです。これはWork、Web Browsing、Video Editing、Writing、Photo Editing、Data Manipulationの6種類のアプリケーションに基づき評価します。テスト時は同じように各タブレットの初期設定を採用し、特にそのほか調整はしません。そこで得られたテスト結果は次の表の通りです。

図:PCMark for Androidの点数による性能比較のグラフ

今回の結果は、上記のハードウェアとは違い各機器の各テストの点数の比率はその前の差ほどではありませんでしたが、A社のタブレットがB社よりも優れているというのは前のテスト結果で得られたものと似ています。

 4. GFXBench 

最後のソフトウェアはGFXBenchを使用しました。これは3 Dグラフィックスのベンチマークテスト用ソフトで、主に高画質ゲームで使用され、3 Dグラフィックス性能をテストするものです。テストでは、ゲームを実行時やUIレンダリング、ナビゲーションシステムを使う時など、GPUに特に負荷がかかる時に3 Dグラフィックス性能の動作にどのような影響があるのかなどを調べるなどさまざまな角度から調べます。テスト時は同じように初期設定状態の各タブレットを使用しました。そのテスト結果は次の表の通りです。

図:GFXBenchの点数による性能比較のグラフ

今回テストしたものは15の小さな項目に分かれているためか、全体の点数としてはA社が高いことが多いが、ALU 2などのB社の方がもしろ高い項目もありました。

まとめ

もちろんこれらのデータはあくまで参考であり、もし採点基準が異なるとまた違った結果が出てくるでしょう。テスト用ソフトウェアもそれぞれの分野に対して異なった専門のテスト項目があり、市場には他のテスト用ソフトウェア(例えばGeekbench、NenaMark 2、Vellamo Mobile Benchmark、Androbench、CF-Benchなど)も出回っているので、今回は一般的に使用されているソフトウェアをもとにテストした参考でしかありません。

関連の検証テストサービスについてより詳しい情報をお求めの場合は、アリオンのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

▼あわせて読みたい▼

タブレットPCの評価 ー バッテリーの寿命と充電の比較編
タブレットPCの評価 ー ワイヤレス性能比較編
タブレットPCの評価 ー スクリーンとカメラの性能比較編
タブレットPCの評価 ー ユーザーエクスペリエンスの比較編