Allion Labs
コネクタは電気回路を接続するための部品であり、基本的に2つで一対のペアとして使用されます。通常一方はオス(プラグ)、もう一方はメス(ソケット)と呼ばれ、オスとメスを結合すると、信号や電力などを転送することができます。コネクタはよく目にする電子部品でさまざまなタイプや様式があり、最も普及しているタイプとして、イーサネットコネクタ、HDMIコネクタ、USBコネクタ、電源プラグなどが挙げられます。しかし、多種多様なコネクタの中で、購入したコネクタを汎用化するには、信頼できる機関または規定によってコネクタの仕様を定義する必要があります。
コネクタの抜き差しに潜むリスク
さまざまなコネクタにはすでに仕様規格が定められており、メーカーもそれに基づいて製品を設計していますが、コネクタの機能や外観の美しさを向上させるために、メーカーは特別な変更や特殊なメカニズムを加えたりするため、製造・組み立ての工程で品質管理を怠ると、使用に支障をきたす可能性があります。インターネット上でも、実際に問題に遭遇したユーザーが書いたネガティブな口コミをよく見かけます。一例として、ノートパソコンにUSBワイヤレスレシーバーを挿入し、使用後に取り外そうとしてもレシーバーが抜けなくなったため、力任せにレシーバーを抜いたところ、ノートパソコンのコネクタ外装も一緒に外れ、両方のデバイスが一瞬で損傷してしまったというケースがありました(下の図)。
(出典:Link)
豊富な経験をほこる当社は、USB Type-Cメスコネクタに関する問題に何回も遭遇しました。
事例共有
あるお客様は、設計時にコネクタの密着度を高めるために、メスコネクタ内部のバネを柔軟性のあるものから硬い凸部構造に変更したところ、挿抜力テスト中に、引き抜く力が仕様を超えてしまうという問題が発生しました。
アリオンの解決策
お客様から問題分析と解決策のご依頼をいただいたアリオンは、問題点を把握した上で寸法を測定して問題を分析しました。最終的にメスコネクタの凸部の高さが製造時に適切に制御されていなかったため、プラグを挿入した際に空間が不十分となり、結果として結合部分が密着し過ぎていたことが判明しました。この段階で問題を見逃していたら、将来的市販された後になって、抜き差しができないというクレームが必ず発生していたことでしょう。
Faster、Easier、Better ― コネクタ製品の検証コンサルティングサービス
製品製造後、寸法測定を行うことで製品の品質が基準に達しているかどうかを優先的に確認することができます。上記のケースでは、問題が発生した後に寸法を測定して問題を分析し、根本原因を見つけ出すことができました。アリオンは、最大200倍の倍率を誇る先進的で精密な光学顕微鏡とデジタル顕微鏡を備えており、埋め込み、切断、研磨などの手法を使用して、専門家チームが試験対象物をより詳細に分析し、問題に対処することができます。
アリオンは、さまざまな種類のケーブルとコネクタ検証ラボとして、標準化されたテストとテスト設備を完備するだけでなく、カスタマイズされたテストと全面的なテストプランを提供することができます。当社サービスの特徴は次のとおりです。
Faster ー より迅速
アリオンは、各種ケーブルとコネクタ向け専門的なテスト設備を備えており、製品のテスト時間を大幅に短縮することができます。
Easier ー より簡単
アリオンには長年蓄積してきた豊富なテスト経験があります。市場では多種多様なケーブルとコネクタが市販されていますが、USB、HDMI、DisplayPortなどさまざまなインターフェースの規格要件を満たするよう、各規格の検証テストに合格することを保証し、お客様の製品に応じたテストプランを策定することが可能です。
Better ー より正確
テスト前にテストプランの提案から、スケジュール手配、テスト後の製品問題点に対するアドバイスに至るまで、アリオンは専門のコンサルティングと改善提案を提供することができます。当社専門チームによるテストを受ければ、お客様の製品は、優れたデザインと製造品質を兼ね備え、市場でより高い競争力を維持することができるでしょう。
関連の検証テストサービスについてより詳しい情報をお求めの場合は、アリオンのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。